お題にボケる「大喜利メソッド」で「自己表現力」向上

こんにちは!ステップアカデミー編集部です。
本日は、『お題にボケる「大喜利メソッド」で「自己表現力」向上』をご紹介します。

テクノロジーが発展しきった現代でも、いや、そんな時代だからこそ、コミュニケーション力の重要性はどんなお仕事、環境でも語られることが多いと思います。

日本で唯一の「大喜利ファシリテーター」として活躍されている山本さんが開催してくださるのは、お題にボケる「大喜利メソッド」を活用した、なんともユニークな自己表現力向上講座です。

大喜利を教材として、日常会話における発話、話題作り、話の広げ方をぐんとレベルアップします!
こちらの講座は、山本さんが語るように「お笑いごっこ」とは全く違う「オモシロの科学」なのです!

体験した人にしかわからないこの凄さ。。。
騙されたと思って是非受けてみてください!

▽講座情報はこちら

お題にボケる「大喜利メソッド」で「自己表現力」向上講座
特別な人間にならなくても、あなたがあなたのままで「個性を伝える」ための方法があります。
お題にボケるの科学と構造=「大喜利メソッド」の実践で、オモシロ探しを通して「発信型人材への一歩」を踏みだそう。
講師 山本ノブヒロ
受講スタイル オンライン
対象者 正社員採用を目指す方、ひとつの会社で長く働ける「人材・人財」を目指す方
自己紹介、自分の意見を発信することに苦手意識のある方
職場での人間関係、信頼関係づくりに不安のある方
事前に準備していただくもの パソコン、筆記用具
期間 1時間
費用 税込¥2,000

カリキュラム

【ワーク】

  • 思いついたこと言うだけのゲーム
  • 創造力を見える化するワーク
  • お題にボケる「大喜利チャレンジ」他

【座学】

  • 「オモシロい」の語源、知ってる?
  • オモシロを公式で求め、座標であらわす
  • 「お笑いの真似」をしてはいけない理由
  • 企業が求める人材と「大喜利脳」の話、他
  • 「センス」の正体の話
参考情報:一般的な受講費用
  • 企業研修として実施の場合 ¥38,000~/1名

山本さんのインタビュー記事はこちら